とりやま財産経営では、お客様に安心してご相談いただけるよう、透明性の高いプロセスを心がけております。初回のご相談からサービス完了、そしてその後のアフターフォローまで、お客様に寄り添い、丁寧に対応させていただきます。

お問い合わせ・
初回相談のご予約
まずは当ウェブサイトのお問い合わせフォームまたはお電話より、お気軽にご連絡ください。(toriyama@toriyama-k.jp、03-6912-8828)
担当者がご相談内容の概要を伺い、初回相談の日程を調整させていただきます。
初回相談は予約制とし、原則として代表の鳥山が対応、90分あたり11,000円(税込)の相談料をいただいております。
ただし、お客様の実情を優先し、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

初回相談
(ヒアリング・現状分析)
経験豊富な専門家が、お客様のお悩みやご要望を丁寧にヒアリングいたします。
特に重視する項目は、①現在の資産状況(不動産、金融資産等の内訳)、②短期・中長期の目標、③リスク許容度、④税務上の懸念事項です。
「不動産投資の目的は何か?」「過去に税務調査を受けた経験は?」「将来の相続についてどう考えているか?」など、お客様の課題を深掘りするための質問をさせていただきます。ご持参いただきたい資料がございましたら、事前にお伝えいたします。

ご提案・お見積もり
ヒアリング内容と現状分析に基づき、お客様に最適な解決策と具体的なサービス内容をご提案いたします。
サービス内容に応じた明確な料金をお見積もりとしてご提示いたします。料金体系については事前に丁寧にご説明し、ご納得いただいた上でご契約へと進みます。

ご契約
ご提案内容とお見積もりにご同意いただけましたら、ご契約手続きを行います。
契約内容について改めてご説明し、ご不明な点を解消いたします。

サービス実行
ご契約内容に基づき、専門チームが迅速かつ的確に業務を遂行いたします。
各工程でお客様が感じやすい不安や疑問に対し、進捗状況を適宜ご報告し、丁寧な情報提供とサポートを行います。例えば、税務調査の立会いでは、税務代理権限証書をいただき、当事務所が矢面に立って税務署と余裕をもった日程調整を行います。また、問題となることを事前に把握し、想定される質問への回答の仕方などを事前にレクチャーいたします。

結果報告・ご確認
業務が完了しましたら、結果をご報告し、作成した書類等をご確認いただきます。
今後の対応や留意点などについてもご説明いたします。

アフターフォロー
当事務所では「お客様と一生づきあい」という理念のもと、サービス完了後も継続的なフォローアップを重視しています。
税務申告完了後も定期的な月次報告を実施し、経営状況や税制改正への対応などをアドバイスいたします。
不動産投資のお客様には、不動産グループから優良物件のご紹介とともに、鳥山が考案した「都心ホテル小口投資」(利回り8%保証)や割賦販売による高利回り商品等をご提供させていただきます。
ウェブサイト「Toriyama News」やセミナーを通じて、最新情報も継続的に提供いたします。