リーズナブルで透明性の高い料金体系と、お客様にご納得いただける価値の提供
とりやま財産経営では、お客様に安心してサービスをご利用いただくために、リーズナブルで透明性の高い料金体系を心がけております。ご提供するサービスの範囲やお客様の事業規模、状況に応じて個別にお見積もりをさせていただきますが、ご契約前には必ず料金について丁寧にご説明し、十分にご納得いただいた上で業務に着手いたします。
基本的な料金ポリシー
適正でリーズナブルな価値提供
私たちは、単に安い料金を追求するのではなく、ご提供する専門的な知識、経験、そしてお客様の課題解決に貢献する「価値」に見合った適正でリーズナブルな価格設定を重視しています。
事前見積もりの徹底
ご契約前には、必ず業務内容とそれに対応する料金を明確にお見積もりとしてご提示いたします。お見積もり内容にご不明な点があれば、何度でもご説明いたします。
追加料金の明確化
基本的な契約範囲を超える業務が発生する場合には、必ず事前にご相談し、別途お見積もりをご提示いたします。お客様の許可なく追加料金が発生することはございません。
お客様との長期的な関係構築
私たちは「一生づきあい運命共同体」として、お客様との長期的な信頼関係を何よりも大切にしています。料金についても、お客様の状況の変化に合わせて柔軟に見直しのご相談に応じることも可能です。
主なサービスの料金目安
以下はあくまで一般的な目安であり、お客様の具体的な状況により変動いたします。詳細はお気軽にお問い合わせください。
契約期間は1年契約(自動更新規定あり)で、顧問料と記帳代行料についてはやり始めた月から発生します。創業時(2年間)は特別に割り引きます。
初回相談料
- 90分 / 11,000円 (税込) 原則として代表の鳥山が対応させていただきます。
- お客様の実情を優先し、柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
税務顧問(法人)
- 月額 22,400円~ (税込) + 決算申告料 (月額顧問料の6ヶ月分程度) + 消費税申告料 原則55,000円 + 実費相当 原則6,600円
- 事業規模、取引量、訪問回数、ご依頼いただく業務範囲(記帳代行の有無など)に応じて変動します。
税務顧問
(個人事業主・
不動産オーナー)
- 家賃年収1000万円、青色申告特別控除65万円を標準として、
- 月額 15,708円~ (税込) + 確定申告料66,000円 + 実費相当3,300円
- 事業規模、所得の種類、取引量、記帳代行の有無などに応じて変動します。
- 消費税の申告両 原則33,000円
確定申告
(個人・スポット)
- 所得の種類や内容により個別見積もり(例:不動産所得申告 青色申告特別控除10万円 55,000円~ (税込))
税務調査立会い
- 1回あたり 88,000円~ (税込) + 事前準備・事後対応費用
- 調査日数、複雑性、事前準備のボリュームに応じて変動します。成功報酬制度があります。
相続税申告
- 遺産総額の0.5%~1.0%程度を目安(最低料金設定あり)
- 財産評価の複雑性、相続人の数などにより変動します。
不動産投資
コンサルティング
- 個別見積もり(ご相談内容、サポート範囲に応じて)
会社設立サポート
- 司法書士と合わせて66,000円~ (税込) + 登録免許税等の実費
- ご依頼いただくサポート範囲(チェックリスト作成、定款作成、登記申請代行、各種設立届出など)に応じて変動します。
お見積もりの流れ

お問い合わせ・初回相談
まずはお電話または当ウェブサイトのお問い合わせフォームより、現状のお悩みやご要望をお聞かせください。

ヒアリング
原則として面談のうえ、お客様の事業内容、資産状況、ご希望のサービス範囲などを詳しくお伺いします。

お見積もり提示
ヒアリング内容に基づき、最適なサービスプランと料金のお見積もりをご提示いたします。

ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
とりやま財産経営は、お客様の期待を超えるサービスと価値を提供することをお約束いたします。料金に関するご不明点やご相談がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。